FAQ よくあるご質問
-
お寺を利用するのに条件はありますか?とくに利用条件はございません。
檀家になる必要もございませんのでご安心ください。
-
喪主を務めるのですが、何から準備するべきかわかりません。喪主がやらなければならないことは、大きなことから小さなことまで多岐にわたります。
主に、以下8つのことを準備する必要があります。
1. 故人の信仰や、宗教・宗旨・宗派を確認する
2. 死亡届の記入・提出をする
3. 葬儀社および葬儀の予算・日取りを決める
4. 親族や故人関係者の方に訃報の連絡をする
5. 参列者の方への返礼品や料理の手配をする
6. 遺影を準備する
7. 通夜・告別式での挨拶をする
8. 四十九日・一周忌など法要の手配をする
このほかにも、さまざまなことが必要になります。法事のことなら、どんなことでもご相談ください。 -
故人の宗派が不明なのですが、供養をお願いできますか?はい、宗派を問わず、ご供養を承ります。
-
お墓を購入・管理するのが難しいのですが…お墓の費用や維持管理についてお困りの方にご提案しているプランがございます。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
-
合祀でも、個別で供養することは可能ですか?はい、年2回(春・秋のお彼岸)の合同供養のほか、個別供養も承っています。ご用命の方はご相談ください。